ラズベリーパイを使ったEasyBotterサーバー "RasBoT" の作り方

RasBoTを1から自分で作る

このサイトの一押しのコンテンツです。非常に簡単ですので是非みなさんチャレンジしてみてください。

Raspbianをこちらからダウンロードします。
サイトを少し進んだ Raw Images 「2013-09-25-wheezy-raspbian.zip」をクリックするとダウンロードが始まると思います。

SDカードにイメージを書き込みます。「イメージ(img)の書込み」参照

LAN、キーボード、HDMI、を接続し、電源を入れます。

Raspbianの動作確認を行います。「Raspbianの動作確認」参照

SSHで繋がったと思いますのでここから各種ソフトのインストールと設定と行っていきます。

TimeZoneをあわせる

まずTimeZoneをあわせます。デフォルトでは日本で無い外国になってます。

この画面で


sudo raspi-config
と打ってエンターを押します。

この画面になりますので、「4 Internationalisation options」を選びエンターキーを押します。


「I2 Change TimeZone」を選んでエンター


場所を「Asia」に変えて


「Tokyo」を選びエンター


メイン画面に戻ると思います。「Finish」を押すと


今再起動するか聞かれるので「Yes」を選んでエンターを押すと再起動がかかり終了です。


RasBoTのイメージではメイン画面の「1 Expand Filesystem」はやっていません。
理由はEasyBotterが1つ約500KBと非常に小さいので。

OSをアプデータアップグレードする

imgでRaspbianをインストールするとアップデータがある場合がありますので Raspbianのアップデートとアップグレードを行います。

この画面で


sudo apt-get update
と入力しエンターキーを押します。


英語がズラズラと並びますが待っていれば終わります。

この文字が現れたら終了です。


次に
sudo apt-get upgrade
と入力しエンターキーを押します。


途中[Y/n]と聞かれますが、「y」を押してエンターします。
こちらもこれが現れたら終了です。

phpのインストール

この画面で


sudo apt-get install php5
と入力してエンターキーを押します。


途中[Y/n]と聞かれますが、「y」を押してエンターします。
こちらもこれが現れたら終了です。

Sambaのインストール

Sambaはフォルダをネットワークで共有させるためのソフトです。

この画面で


sudo apt-get install samba
と入力してエンターキーを押します。


途中[Y/n]と聞かれますが、「y」を押してエンターします。
こちらもこれが現れたら終了です。

Sambaの設定

インストールしただけで共有するフォルダを指定してないので指定します。

この画面で


sudo nano /etc/samba/smb.conf
と入力してエンターキーを押します。


この画面に変わるので


ズズズを下に入って




[RasBoT]
comment = PiNAS
path = home/pi
public = Yes
read only = No
writable = Yes
guest ok = Yes
force user = pi

と入力し、Ctrl+Xを押して保存します。 SSHで接続されてましたら右クリックでコピペできます。


yを押します。



エンターキーを押して



この文字が現れるので



sudo service samba restart
と入力してSambaを再起動させます。


これが現れたら終了です。


共有フォルダにEasyBotterを入れる

次は普段使っているPCから共有フォルダを覗いてSAMBAの動作を確認します。

普段使っているパソコンのコンピューターの画面を開けます。
プラウザじゃないですよ。


アドレスの欄に\\をつけてIPアドレスを入力してください。
「\\***:***:***:***」みたいな感じです( *** は3桁だったり2桁だったり1桁の数字)


RasBoTと名前の付いたフォルダが現れたら成功です。


このフォルダに解凍したEasyBotterを入れると完成です。

以上で終了です。

管理人より

Linux初心者でHPも初心者ゆえ、お見苦しい点多々ありましたことと思いますがこちら拝見頂きありがとうございます。 最初ラズベリーパイを見たとき正直フーン、教育用ね、で、これで何するの??と思っておりました。 しかし3300円という値段から興味でラズベリーパイを購入し遊んでみたところなかなか面白いものでした。 Linuxも初めてでコマンドもほぼわかりませんでしたが、ネット、blogのおかげで調べれば欲しい情報がすぐ手に入りましたし、 RaspbmcなどラズベリーパイにFixしたOSが無料で配布されていることも新鮮でした。OSが無料というのはこういうことが出来るのかと。 コンシューマー向けPCのシェアを見るとOSの多くはWindowsで、一部MAC、といった感じで 無料OSであるLinux系を使われている方は本当に少しだと思います。 WindowsやMACは商品ですのでOSの購入となり環境ごと他人にあげる、渡すということは難しく、ネットを見ていても どうしても設定方法というものがメインになってきます。しかしながらOSが無料だと環境ごと他人に渡すことが可能になりSDカードに書き込んで 電源を入れれば使える。まるでゲーム機のような使い方ができます。この部分が今までの商品OSに慣れ親しんでいる 私に「せんしぇーしょなう」でした。 同時に悪意のあるユーザーに恐怖しましたが・・・ またラズベリーパイはモデルでAとBの2種類であることから自分の環境で作ったイメージはほぼどのラズベリーパイでも 動くことになると思いますし、 この点も今までは「お使いのPC環境によって、、なんちゃらやら」、「相性の問題で、、、」なんて事が起こりづらい点も imgを配布する側としては敷居が低いものになルカと思います。 きっとこのOSを含めたイメージがラズベリーパイの魅力的なコンテンツの一つなのでしょうし、 今後こういったimgでの配布が一般化し、少しでも多くの人が面白いものを作り配布すればまた違った盛り上がりを見せるのではと思っております。 最後にこのたび私がこのサイトを立ち上げた目的として大きく分けて62点、まず1点目はOSイメージの配布という今まであまり馴染みのなかった使い方に よって面白い世界があるということを知って欲しかったこと。 次にラズベリーパイは価格が安くスペックも低いですがこの制約の中で何を作るか?どう使うか?が大切だということです。 後の60点は追々、、  
と、ミサカはミサカはちょっとまじめに書いてみる。
↑ただこれがしたかっただけです内容は戯言です←

RasBoTのイメージファイルについて



他でもすぐ手に入るこのすばらしい4つのソフト(Raspbian , SAMBA , PHP5 , EasyBotter)が あらかじめインストールされ、初心者でもDLしてSDカードに書込み、ツイッターのAPIキーを入力すればすぐにBotが始められる このすばらしい"RasBoT"のImgファイルを、なんと、なんと!今なら無料で配布しています!もちろんサポートは一切ありません。

RasBoTのダウンロードはTOPメニューからどうぞ

※ただフリーソフトをインストールしただけのimgファイルで私にはいかなる権利も一切ありませんので好きに使ってください。
また、慣れている人だとこのimgファイルをDLしている時間より短い時間で全く同じもの、又はそれ以上のものを1からセットアップできるでしょう。。

○トップページ
----------------------
<<<前準備>>>
→必要な機器
→SDフォーマッタのインストール
→TeraTermのインストール
→TeraPadのインストール
→ツイッターAPIキーの取得
○導入編
→イメージ(img)の書込み
→Raspbianの動作確認
→EasyBotterの動作確認
→Cronの設定
○レンタルサーバーからの移動する人編
→イメージ(img)の書込み
→Raspbianの動作確認
→EasyBotterの入替えと動作確認
→Cronの設定
○Cronだけ使たい人編
→イメージ(img)の書込み
→Raspbianの動作確認
→Cronの設定
○1から自分で組みたい人編
→各種ソフトのインストール
○その他
→リモートでIPアドレスを調べる
→Cronの時間設定方法
→シャットダウンの仕方
┌(┌ ^o^)┐ホモォ

このサイトについて

ラズベリーパイでEasyBotterを動かすまでのサイトで、EasyBotterのプログラム改造、設定方法の話はありません。

リンクフリー、何かあればツイッターまで↓
ツイッターアカウント:@RBT2587538

Copyright© 2005-2007
k2-s.com All Rights Reserved.
Powered by k2-s.com
ホームページ制作
HTMLテンプレート