ラズベリーパイを使ったEasyBotterサーバー "RasBoT" の作り方

Raspbianの動作確認

ラズベリーパイ(Raspbian)の動作確認を行います。
ラズベリーパイに先ほど書き込んだSDカードを入れ、HDMIケーブル、LANケーブル、キーボードを接続し電源を入れます。
ラズベリパイには電源ボタンは無く、電源ケーブルを指すことでスイッチがはいります。
モニタにズラズラを英語が流れだします。
途中UsernameとPassを求められます。
Usernameは「 pi 」 Passwaordは「 raspberry 」となってますので

raspberrypi login: pi
Password: raspberry

と入力してエンターキーを押して入ってください。

パスワードを入力しているときはWindowsみたいに「****」や□のピコピコ等、何も変化がありませんので焦らず確実に入力してください。

最後このこのような文字が現れたら動作成功です。


Raspbianはきちっと動作していますので電源は入れたまま下の「IPアドレスとMACアドレスを調べる」に行きます。
※Rasbianはラズベリーパイを動かすために使っているLinuxベースのOSの名前です。

IPアドレスとMACアドレスを調べる

EasyBotterのプログラムを入れているフォルダはSAMBAというソフトによって共有フォルダになってます。
普段使っているPCからこの共有フォルダにアクセスする際にはラズベリーパイが使っているIPアドレスが必要になりますので、 ここでラズベリーパイのIPアドレスを調べておきます。

この状態で


ifconfig と入力します。


エンターキーを押すとこんな画面が現れます。


「HWaddr」の部分がMACアドレスに、「inet addr」の部分がIPアドレスになるのでメモしておてください。

まだ電源は切らないでください。

共有フォルダを覗く

次は普段使っているPCから共有フォルダを覗いてSAMBAの動作を確認します。

普段使っているパソコンのコンピューターの画面を開けます。
プラウザじゃないですよ。


アドレスの欄に\\をつけてIPアドレスを入力してください。
「\\***:***:***:***」みたいな感じです( *** は3桁だったり2桁だったり1桁の数字)


RasBoTと名前の付いたフォルダが現れたら成功です。


RasBoTのフォルダを覗くと


Easybotterが入っていると思います。
無駄に10個入っています。内容は全て同じでただ単にEasyBotterバージョン2.1.2を解凍して入れただけです。
数字の付いてないEasyBotterフォルダには解凍前、zip形式で圧縮されたEasyBotterバージョン2.1.2が入っています。
お疲れ様でした。これでラズベリーパイの動作確認は終了です。

RasBoTのイメージファイルについて



他でもすぐ手に入るこのすばらしい4つのソフト(Raspbian , SAMBA , PHP5 , EasyBotter)が あらかじめインストールされ、初心者でもDLしてSDカードに書込み、ツイッターのAPIキーを入力すればすぐにBotが始められる このすばらしい"RasBoT"のImgファイルを、なんと、なんと!今なら無料で配布しています!もちろんサポートは一切ありません。

RasBoTのダウンロードはTOPメニューからどうぞ

※ただフリーソフトをインストールしただけのimgファイルで私にはいかなる権利も一切ありませんので好きに使ってください。
また、慣れている人だとこのimgファイルをDLしている時間より短い時間で全く同じもの、又はそれ以上のものを1からセットアップできるでしょう。。

○トップページ
----------------------
<<<前準備>>>
→必要な機器
→SDフォーマッタのインストール
→TeraTermのインストール
→TeraPadのインストール
→ツイッターAPIキーの取得
○導入編
→イメージ(img)の書込み
→Raspbianの動作確認
→EasyBotterの動作確認
→Cronの設定
○レンタルサーバーからの移動する人編
→イメージ(img)の書込み
→Raspbianの動作確認
→EasyBotterの入替えと動作確認
→Cronの設定
○Cronだけ使たい人編
→イメージ(img)の書込み
→Raspbianの動作確認
→Cronの設定
○1から自分で組みたい人編
→各種ソフトのインストール
○その他
→リモートでIPアドレスを調べる
→Cronの時間設定方法
→シャットダウンの仕方
┌(┌ ^o^)┐ホモォ

このサイトについて

ラズベリーパイでEasyBotterを動かすまでのサイトで、EasyBotterのプログラム改造、設定方法の話はありません。

リンクフリー、何かあればツイッターまで↓
ツイッターアカウント:@RBT2587538

Copyright© 2005-2007
k2-s.com All Rights Reserved.
Powered by k2-s.com
ホームページ制作
HTMLテンプレート